エネルギー分散型X線検出器と計数回路
【特 徴】
●高エネルギー分解能→FWHM<149eV@5.9keV
●高計数率→入射カウント数>2×105cps
●電子冷却→液体チッ素不要
●T08パッケージ→小型、軽量化
カタログダウンロード(PDF形式)
用 途
●X線回折・蛍光X線分析
●全反射蛍光X線分析
●放射光を用いた分析
●学校・研究所での基礎実験用
●EPMA
●XAFS
SDD検出器の内部構造(標準仕様)
SDDシステム構成図
アプリケーション例
- SDD検出器の電子顕微鏡への装着例
- Window less SDD検出器によるO-Kα線及びC-Kα線の分析事例
- 軟X線分析対応SDD検出器システム
- 新型大口径SDD検出器システム性能比較データ
- 超軽元素対応SDD検出器システムの開発
SDDシステム仕様
■検出器(SDD)仕様 | |
有効結晶径 | 7m㎡, 10m㎡,30m㎡, 80m㎡ |
結晶厚み | 450μm |
検出器ハウジング | T08 |
入射窓 | 8μmBe/特殊高分子膜 |
コリメータ | Zr/Pd |
冷却システム | ペルチェ素子 |
温度制御範囲 | ~-35℃ 室温25℃ |
温度モニタ付 | 有り |
■計数回路(DSP)仕様
|
|
デジタルシグナルプロセッサはメインアンプ(パルスプロセッサ)と MCAが一枚の基板にまとめられたコンパクト・高性能型 |
|
ピーキングタイム | 0.5~75μsec |
ハードウェアメモリ領域 | 2000ch~8000ch |
ゲインコントロール付 | 有り |
パイルアップ リジェクションレベル付 |
有り |
使用条件 | 温度:0~25℃ 湿度:20~80% 電源:AC100V±10%、2A 接地:第3種接地 ※液体窒素は不要 |
構成 | SDDユニット、DSPユニット、電源コントローラーユニット、付属品 |